fc2ブログ
12 | 2021/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

nan's  bagel

Author:nan's bagel
住所:札幌市東区北10条東4丁目
2-52 1階左
TEL:070-5619-0329
(状況により出られない場合もございます。予めご了承ください) 
OPEN: 11:00~18:00

CLOSED: 月・火

●インスタグラム始めました。
  ↓
https://instagram.com/nansbagel/

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

雪アヒル❄️

2021.01.31 08:04|お知らせ
本日の限定ベーグルは、
『 きなこあずき 』です。

道産のきなこをたっぷり練り込んだ
ベーグル生地で、道産の大納言かのこ豆を
巻き、きなこを振りかけて焼きました😃



和風ベーグルも人気です🙌
ぜひお試しください!



先日、お客さまが可愛い『雪アヒル』を
作ってくれました😃♪

ではまた~✋とお帰りになったはずの
お客さまに『ナンズさ~ん』と呼ばれて
外に出てみると…



雪アヒルがすらり😲

呼ばれる少し前に、外からカツカツカツと言う音が
聞こえてきて、なんの音かしら…🙄と思って
いたのですが、これを作ってくれてたんですね😂



まー本当に可愛いこと💓
残念ながら、翌日の吹雪で跡形もなく
消えてしまいましたが、心がホッとなごむ
時間となりました。
ありがとうございました~😄


いまは、こうやって作るケースなんかが
売られているんですねー!
今年は雪まつりも中止ですが、
これなら子供たちも雪遊びが楽しく
なりますね~☺️


ヒヤシンスもズンズンと成長を
続けております!
つぼみも膨らんできて、何色が咲くか
ワクワクです♪



豆派?恵方巻き派?

2021.01.24 07:57|お知らせ
もうすぐ節分👹
毎年飾っている節分のお飾りを
出しました。



節分と言ったら、恵方巻きがメジャーに
なってきましたよねー。
確か関西から広がったものですよね🤔?

私が子供の頃は豆をまき、
年の数だけ豆を食べるだけでしたが、
この年になりますと、量も量ですから
固い豆を食べるより恵方巻きの方がいいな…

今年は美味しい恵方巻き、
予約しちゃおうかしら♪只今検討中です😁


お店のヒヤシンスの芽も伸び、ふっくらと
してきましたよ!
なかを覗くとつぼみも見えます♪
お客さまに頂いた球根。色は不明とのこと。



何色が咲くかワクワクします⤴️



期間限定ベーグルの
『大粒ピーナッツクリームサンド』は、
間もなく終了です。
来週の日曜日まで持たないかもしれません。
また、
早めに完売することもありますので、
早めの時間帯にご来店頂くか、お電話での
お取り置きや予約がおすすめです。
お一つからお気軽にどうぞ😊





期間限定スコーン
『スパイス香る♪
チャイスコーン』





果たしてチャイが好きな方は居るのか…

ちょっと不安に思いながら作った
チャイスコーンですが、お客さまに伺って
みると『チャイ好きだよ~🎵』と言う方が
意外と多くビックリです。

美味しかったから定番にしてほしい❗️
と言うかたも居たりして、何年も手を
出せずにいましたが、思いきって
作ってみて良かったです😊

好みはわかれるかもしれませんが、
チャイが好きな方は、一度挑戦してみて
くださいね😁


大相撲初場所もいよいよ千秋楽❗️
優勝するのは誰でしょうねー😆
すんなり決まるのか、それとも…
今から楽しみです♪




レストラン のや

2021.01.20 06:11|日記
久しぶりのお一人様ランチ🍴
いつぶりでしょう…
外でご飯を食べる機会が
かなり減っています。

でも、
たまには人が作ってくれた美味しくて
温かいご飯を食べたい❗️
日頃がんばっている自分にご褒美だ✨

と言うことで、
今年6月に閉店される『レストラン のや』に
行ってきました。




周辺の再開発により、閉店が決まったと
聞いたときは、この空間がなくなって
しまうなんて… と悲しく残念な気持ちで
いっぱいでした。

私も食事に来たり、ライブを見に来たりした
とても趣のあるレストランです。


ランチタイムのピークをずらし、
日替りランチをゆっくりと味わって来ました。
変わらぬ美味しさでした~😋



6月まで、また時間がある時に
伺いたいと思います。ごちそうさまでした!






成長記録🌱

2021.01.16 09:07|お店のこと
昨年末、
お客さまに頂いたヒヤシンスの球根。

枯らし魔のわたくし…😅
枯らしてしまったらごめんなさい🙏💦
と、お客さまに伝えましたら、
『大丈夫!私も良く枯らしますから!』
と言っていただきました。心強い😆

ではでは一緒に始めましょう♪
ということで、
私はジャムの空き瓶にポンと乗せました。

最初は暗闇の中で育て、根が伸びてきたら
程よく明るい場所に移しました。

てっぺんから小さな白い芽がピョコンと
出てくると、徐々に緑に色づきました。






少しずつ芽が育ち、





ずいぶん芽が伸び、
ふっくらとしてきました😆




芽の先が開きつつあります。




途中で枯らすことなく、無事
花を咲かせる事が出来るでしょうか…

レジの横で何色のヒヤシンスが咲くのか、
今からとっても楽しみです♪

ようやく完成しました❗️

2021.01.13 08:42|お知らせ


期間限定スコーン、
スパイス香る♪
『チャイスコーン』
今日から販売です🙌



ずっと作りたかったチャイスコーン。

どうしたらチャイの味になるだろうか…と
頭の中で考えてばかりでしたが、
やっと試作に着手し…完成しました!

シナモン、ジンジャー、カルダモン、
クローブなどのスパイスを配合し、
優しい甘さに仕上げました 。
オーブンで焼成中は、チャイの香りが
広がります😍

店主的には好みの味に仕上がりましたが…
スコーン好き、チャイ好きの皆さんの
お口に合うかなぁ…
合いますように🙏


期間限定ベーグル
『大粒ピーナッツクリームサンド』
継続中です🙋



こちらもどうぞ!

札幌の大雪☃️

2021.01.08 07:00|お店のこと
おはようございます!

今朝の雪はひどかったですよー😱
ドアが封鎖されている…




ベーグル焼きながら、
必死に雪を掻きました💦
日頃の運動不足のせいか、
心臓のバクバク止まりませんでした。

朝から汗だく…💦
こんなときに風邪を引いたら大変ですので、
着替えをしにいったん自宅へ😑






水道凍結の話もよく耳にしますので、
今日は自宅の水抜き全部してきました🙆


皆さま通勤、通学はお早めに~!


当店は通常営業です🙌

明けましておめでとうございます!

2021.01.06 11:48|お知らせ


本日より通常営業が始まりました‼️
今年もよろしくお願いいたします🙇





本日より期間限定で、
『 大粒ピーナッツクリームサンド 』

販売予定でしたが、
ピーナッツクリームが別のお店に行ってしまったらしく…
まだ届いておりません💦

午後には届くようなので、
届き次第販売させていただきます🙌






クリームチーズサンドは、
1/9(土)から販売します。