fc2ブログ
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

nan's  bagel

Author:nan's bagel
住所:札幌市東区北10条東4丁目
2-52 1階左
TEL:070-5619-0329
(状況により出られない場合もございます。予めご了承ください) 
OPEN: 11:00~18:00

CLOSED: 月・火

●インスタグラム始めました。
  ↓
https://instagram.com/nansbagel/

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

忘れてました^^;

2017.02.12 11:32|新作メニュー

先日、新作の『塩チョコチャンククッキー』をご紹介しましたが、

もう一つのクッキーも完成していたのに、ブログではご紹介していませんでした^^;

ということで、新作のクッキーはこちら!


『 コーヒーオートミールクッキー 』

o-to001.jpg

こちらは、塩チョコチャンククッキーに比べるとグッと甘さも控えめです。

そして、注目すべきは国産オートミールの量!

粉以上の量をどっさり加えているので、食物繊維が豊富です^^

サクサク食感に、アーモンドのカリッとした食感もプラス。

お味は、ふわりとシナモンを感じるコーヒー風味の大人味(^^♪


もうすぐバレンタインということで・・・

gift001.jpg

お好みの焼き菓子と合わせて、ギフトにもできますよ^^

どうぞご利用ください。












節分ですね。

2017.02.03 08:12|新作メニュー

年の数のお豆も多すぎて食べる気にならないし^^;、

落花生もまきませんが、お飾りは出しましたよ~^^  

setubun002.jpg
「鬼は~外! 福は~内!!」 お夕飯は恵方巻を作ろうかしら・・・^^


さて、

新作のクッキーが完成しました!

友人やお客さまのお声を反映させて、コツコツ試作を繰り返しました。

ようやく、理想のザクザク感&程よい塩みのあるクッキーに仕上がりました^^


『 塩チョコチャンククッキー 』

tyokotyanku002.jpg
丸い方です・・・


たっぷりのチョコと、ローストしたクルミの入ったザクザククッキーです。

隠し味に少量の塩みを効かせているので、最後まで飽きずに食べられます^^

ちょっと一息入れたいときに、お好みのホットミルクや

濃い目のコーヒーを添えてどうぞ(^^♪


明日の立春には、久しぶりに・・・

『 とうふ 』を焼く予定です。

とうふ好きの皆さま、お楽しみに~^^










ニューフェイス!

2017.01.22 12:49|新作メニュー

今日も寒いです。雪もチラチラ降っています(>_<)

外にある郵便受けの下には、降り積もった雪が、

大きな氷の塊になってしまいました・・・^^; 去年はこんなになったかなぁ。


さて、

ベーグルのニューフェイスのご紹介です!

NEW!! 
『 ミルクウィンナーゴロゴロカレーチーズ 』

ui001.jpg

パリッとジューシーな、「札幌バルナバ」の道産ミルクウィンナーを大きくカットし、

カレー生地で粒マスタードと一緒にくるくると巻き、チーズをたっぷりかけて焼き上げました!

ui005.jpg

お時間があれば、ぜひ温めてどうぞ!

お腹を満たしたら、次に食べたいのは甘いもの・・・♪


ということで、こちらもニューフェイス!

NEW!! 
『 ミルクティースコーン 』

ミルクティースコーン001
*卵は不使用です*

バターをたっぷり使用した、サックサクのスコーンが出来ました!

フツフツとゆっくり煮出したロイヤルミルクティーを紅茶葉とともに加えているので、

ミルクティーの優しい香り、甘みが楽しめます^^


食後に、おやつにぜひお試しください^^♪





新作マフィン

2017.01.07 14:12|新作メニュー

お正月のお休みを頂いていたせいいか、土曜日までがとても早く感じました。

 あれれ・・・もう土曜日か^^;

うかうかしていたら、2017年もあっという間に終わってしまいますね。


今年は、新しい商品を少しずつ増やしていきたいな~と思っています。

まずは、ベーグルではないのですが新作のマフィンをご紹介します^^


『 ダージリン&アップルクリームチーズ 』


apcc001.jpg

マフィン生地にはダージリンの茶葉と、カットした国産のドライアップルを混ぜ込みました。

国産ドライアップルは、シャキシャキっとした歯ごたえを残したかったので、

大きめにカットしています。

程よい甘酸っぱさのドライアップルと中央に入れたプレーンのクリームチーズが好相性で、

甘すぎないおやつマフィンになりました^^


apcc002.jpg

トップには、サクサクのクランブルをトッピングしました。

温めますと、表面はサックリと中はしっとり&クリームチーズがとろり・・・

ぜひお試しください。


マフィンは数種類を交互に焼いていますので、店頭に並んでいない時もあります。

欲しい商品がある場合は、お手数ですが事前のご予約が確実です!

足元の悪いこの時期、せっかくご来店いただいたのに欲しい商品がなかった・・・

などと言うことは、店主、申し訳ない気持ちでいっぱいです・・・(;_;)


マフィンに限らず、ベーグルなどもご予約いただければ、

可能な限りご用意いたしますので、お気軽にお電話ください^^










ひな祭りですね♪

2016.03.03 13:06|新作メニュー
きょう~は たのしい ひな祭り~🎶

桃の節句ではありますが、またまた雪が降りだした札幌・・・

桃の花はいつになったら咲くのでしょうか ^^;


さて、

今まで、ありそうでなかったもの・・・

『 ブルーベリーマフィン 』が新登場です!

buru-002.jpg
おひな様も今日で見納めですね・・・また来年。


ブルーベリーの粒感が残る、甘酸っぱいブルーベリージャムをマーブル状に生地に加えました。

上にはクランブルをトッピングして、サックリ&しっとりに焼きあげました。

どうぞお試しください^^